心構え
2018.12.30|ブログ
こんにちは衛生士の松岡です
あっという間に年末となりましたね。
本年もご来院下さいまして
ありがとうございました!
2018年はどんな1年でしたか?
目標を立て過ごした方も多いかと思います。
新しい年の目標を達成できるよう
強い心を持つことは大切です。
幕末の志士『橋本左内』の著書の中にある
自らの心身を磨き高めるための
5つの心構えをご紹介したいと思います。
①「稚心を去れ」 甘えた心を捨てる。
②「気を震え」 怠け心を捨てる。
③「志を立てよ」 志を立て行動を起こす。
④「学を勉めよ」 学問に励む。
⑤「交友を択ぶ」 磨き合う友を選ぶ。
もうすぐ新しい年が始まります。
私も新しい年の目標を立て
目標を叶えられるよう
精進したいと思います


新しい年が皆さまにとりまして
より良き年となりますよう
心から祈念いたします
