位相差顕微鏡
ブログこんにちは、歯科衛生士の永井です☻
今回は院内にある位相差顕微鏡のご案内です。

位相差顕微鏡とは、半透明で普通の顕微鏡では見えにくい微生物などを、染色せずに生きたままの姿で、クッキリと鮮明に見ることができる特別な顕微鏡です。
まるやま矯正歯科では初回の歯磨き練習の際にこちらの顕微鏡を使用して、実際に患者さまのお口から採取した細菌を拡大してご覧頂いております。
拡大倍率はなんと5400倍!
お口の中にはどんな姿形の細菌がいるのか、なかなか見る機会が無いと思いますので、ぜひ注目してみてくださいね
その他歯磨き練習の回では患者さまお一人お一人に最適な歯ブラシのご案内などもさせて頂いておりますので、是非ご参考にされてください。
そして私事ではありますが、先日誕生日を迎え、院長からお祝いのケーキを頂きました

いつもありがとうございます
週末はまた台風が近付いておりますので、皆さまお出かけの際はお気をつけくださいね!